『ラストレースへの想い』中舛 蒼士

【ラストレースへの想い】

9月4日(水)~8日 (日)に全日本大学ローイング選手権大会・オックスフォード盾レガッタが開催されます。熱いご声援をよろしくお願いいたします。4年生全員がレースへの想いを綴りましたので、紹介していきます。

今回の担当は、中舛 蒼士(社学4・早大学院=東京)です。

是非、ご一読ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『早稲田力=人間力』

この4年間は私の人生の中で最も濃密で意味ある時間でした。

私は漕艇部で多くの失敗と、大きな挫折を経験しました。でもそのおかげで成長することができたのだと思います。思えばこの4年間は、これまで場当たり的に生きてきたツケが回ってきたような時間でした。親元を離れたことで、自分のダメさ加減を初めて実感しました。1年では文武両道ができず山のように単位を落とし、3年ではボートと真剣に向き合わず逃げ、早慶戦の対校からも下されました。他にも失敗は数え切れないほど沢山あります。こうした失敗や挫折も、今思えば自分が一人の人間として成長するためには必要な経験だったのだと思います。

『早稲田力=人間力』。この言葉を誰かから聞いたことがあります。

ボートの練習はきつく、漕艇部の生活では理不尽なことも沢山経験しました。そんな中だからこそ失敗や挫折も経験できたし、成長に繋げることが出来たのだと思います。それに、漕艇部で得られた仲間は一生の宝です。仲間がいたから、長く辛い道のりを乗り越えることができました。きっとこういったもの全てが、早稲田の漕艇部でしか育めない強く太い人間力になるのだと思います。

私は日本一に大きな憧れがあります。中学で陸上の全国大会に出た時からです。大学1年の4月に試乗会で初めて艇庫を訪れた時、日本代表の選手や日本一になったことがある人たちを見て、衝撃を受けたのを今でも覚えています。未経験者の私でもこの環境なら本気で日本一が目指せるのではないかとワクワクしました。そして、経験者に勝って活躍したいという反骨心があったからこそ今私は対校エイトに乗っています。

これまでの4年間楽しいことも山ほどありましたが、確実にクルー全員で本気で日本一を目指して練習している時が一番楽しくてワクワクします。間違いありません。何より今の私はものすごく胸がワクワクしています。2015年以来のエイトでのインカレ優勝をこのエイトなら成し遂げられると本気で思っています。

これからもボート競技を続けていく後輩たち、特に私と同じように未経験からボートを始める決意をした後輩たちには大きな期待をしています。彼らの活躍はボート部の未来であり、私の引退後の楽しみです。

最後にこの場を借りて両親に感謝の気持ちを伝えさせていただきます。この4年間ボート競技に全力で取り組むことができたのも父と母の支えがあったおかげです。私のことを22年間ずっと応援してくれて本当にありがとうございました。

これにて私の引退ブログを締めさせていただきます。私の4年間を支えてくれた全ての人たちへ、ありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000